しょういちの戦国恋姫オンラインplayblog

戦国恋姫オンラインやってます最近は学マスやウマ娘とティンクルスターナイツ(クルスタ)始めました

【学マス】フェス限センス十王星南で親愛度20 NIA育成攻略

初星フェスガシャ産[Campus mode!!]センス型の十王星南で新シナリオNIAを攻略するのに必要な育成方法やサポカ編成、オススメPドリンクなどを書いていきます。今回のガシャで登場した星南はセンス型なのでプロデューサーLvが50未満だと「至高のエンタメ」が使えず苦しい展開になると思われますが筆者はPLv48でギリギリ攻略できました

 

NIA編、道中の育成は他キャラと同じく「SPレッスンを多く踏み&おでかけで無駄なカード削除&圧縮」です。なので使用するサポートカードはSPレッスン発生率上昇するものや、おでかけ時にステータス値が上昇するものを編成し、無駄なスキルカードを入手するようなサポカは控えます!

※ステータス値は以下の画像の通りとなっていて、育成後半のSPレッスンが3回連続で発生せず3回共ノーマルレッスンで消化しています。

サポートカードはビジュアル3枚のボーカル3枚編成
「ぜったい追いついてやる!」

「体当たりのラブコール」

「まるで王子様みたいな」

「二人ならあっという間だね」

「まだ上がりませんように!」

「また、あんなに無理をして」の6枚です。

このサポカ編成だとSPレッスン発生率が低く安定せず運頼みな所が多かったですが、手持ちのサポカが弱いので贅沢は言えずこの編成になりました。

 

センス型 十王星南の最終保有スキルカード

育成道中の「おでかけ」や「相談」で無駄なカードを削除し減らしていきました。

Campus mode十王星南はファンサを使用するとターン数が最大+2されるのが目玉の能力でオーディション中は2回以上は確実に使います、固有スキルカードは使用しても再度手札に入ってきて何度も使用できるので圧縮編成にとても向いてるキャラだと言えます。

 

オーディション中の立ち回り&戦い方

序盤はバフ効果のあるカードを使っていく

メイン火力の「ファンサ」は特別指導で強化しておく

シュプレヒコール」は必須級のカード

山札内のカードを早めに減らす為、2回行動効果のドリンク等強い

とにかく「夢はまだ続く+」と「ファンサ」を連打する

絶好調を維持する為に「魅惑の視線+」等もほぼ必須か

 

上記の通りで、NIAシナリオ「FINALE」を何とかギリギリで攻略出来ました。

自分はPLv48でまだ「至高のエンタメ」が使えずかなり苦戦しきつかったです、同じくフェス限定ガシャで登場した『姫崎莉波』や『有村麻央』の方がもう少し楽にクリア出来ました。逆に言えばPLv50を超えているプレイヤーさんなら十王星南はもう少し楽に攻略できると思います

 

■フェス限定ガシャ「姫崎莉波」「有村麻央」の育成攻略の記事はコチラ

ragoriplay.com

ragoriplay.com