初星フェス限定ガシャVol2登場のアノマリー型『Campus mode有村麻央』。このキャラは温存と強気を繰り返すシンプルなタイプで育成や攻略が比較的安定して簡単だと感じました、PLv50未満でも戦えます。NIAシナリオのFINALEクリアまで姫崎莉波&十王星南と比べ苦戦はしませんでした
Campus mod有村麻央の基本育成と立ち回り
道中育成で「おでかけ」を踏み無駄なカードの削除を続ける為、編成するサポカもおでかけ時にステータス値が上昇するものを選択します。レッスンは当然「SP発生」が望ましいのでSPレッスン発生率上昇するサポカも編成します!
編成サポカはボーカル3枚、ビジュアル2枚、ダンス1枚です。
この編成でおでかけ時にボーカル+15とダンス+15され、それが×5回踏めます!
基本的に「スターライト+」で殴るのが有村麻央の戦略ですが、それのみだと火力が足りないので「総合芸術+」をメモリーに搭載するとかなり強いです!
■有村麻央NIAシナリオ最終所持スキルカード
温存化と強気化のスキルカードを半々くらいのデッキです。
高い打撃力のある『総合芸術』は温存と強気の指針を変更する度にパラメータ上昇値が強くなる効果があるのでオーディション中は絶え間なく温存→強気→温存と立ち回る必要があります更に1度使っても何度も手札に入ってくる為やはりデッキは削除&圧縮編成がオススメです、強力な打撃カードが手札に入ってくる確率を高め、連発することで高い評価点が得やすくなります!
「スターライト+」もメイン火力として使うので特別指導でパラメータ上昇の強化カスタイマイズしておくとオーディションが楽になります、つまり育成中は常に「Pポイント」がカツカツの状態となる為、メモリーに初期Pポイント効果のあるものを厳選したりサポカの効果で初期Pポイント貰えるものを選ぶ編成も大事でした。
自分は育成素材マニーが足りなくて有村麻央の特訓レベル3までしか上げられない状態で臨みましたがそれでも何とかなりました『温存&強気に絶えず指針変更し、スターライトと総合芸術で殴る!』という基本戦略をとれば何とかなると思われます
■初星フェス限定ガシャ「十王星南」「姫崎莉波」の攻略記事はコチラ