現在開催中の無料10連ガチャ第2弾の当たりキャラ解説をします、このガチャは「指揮武将ガチャ」と「天下統一ガチャ」とコラボを除くイベント限定キャラをお迎えできる可能性があります、その中でも現在の環境で通用するキャラを解説致します
『通用するキャラ』と書きましたが現行のトップ環境では恐らく通用しません、それでも撃退戦や対人戦、各種イベントで活躍できる性能を持ったキャラが複数存在します。もし無料ガチャで入手出来たら優先的に育成した方が良いです
【物怪の宴】麦穂
このキャラは相手に付与されているデバフ数に応じてダメージが上がる攻撃スキルを持っています、特徴的なのは追撃ダメージが被ダメージ減少&被追加ダメージ減少効果を無視してダメージが入る点で防御力の高いボスや、バリア解除できないボスで大活躍します。デバフスキルを持つ味方をパーティに入れれば大きなダメージに期待出来ます。(活躍できるコンテンツ:撃退戦)
【晴れ舞台】梅
かなり型落ち感があり苦しいですが「挑発無視」の効果があり、そこそこ活躍出来るかも!?挑発無視スキルにより狙った敵をターゲッティング出来る為、ワンチャンある性能。ただし基礎攻撃力が低い上に、現在の対人環境では挑発無視を無視する能力を持ったキャラがいる為そこまで強くないかもしれません。
(活躍できるコンテンツ:連合戦)
【池々泳々】雀
今回の無料ガチャでは最高レベルの当たり枠。現環境でも通用する防御スキル「極化集中」を持っています、スキルLv10まで上げ、ベースLv145まで育てれば対人戦で活躍間違いなし!
(活躍できるコンテンツ:国盗り戦 連合戦)
【躑躅学園】光璃
このキャラも当たり枠。自分自身に「ロックオン」付与する珍しい性能を持つ、ロックオンは挑発無視すら吸収して自身が身代わりになる為タンクキャラとして有能。更に「一蓮托生」スキルによって自身が受けた基本ダメージの最大50%を敵に与える事が出来る為、味方の身代わりをしつつ敵を倒せる可能性もある現在の環境では最強格ではなくなったが今でも通用すると思う。
(活躍できるコンテンツ:国盗り戦 連合戦)
【熱誠掛け流し】姫野
少し前まで最強のデバフ役だった。このキャラそのものは全く強くなく単品では何も出来ないが敵に与えるダメージ増加用のデバフで活躍する、撃退戦は天下統一ガチャ産の烏と強めなアタッカーが居ればランキング3000位内に入れる為、言うほど当たり枠ではないかもしれない
(活躍できるコンテンツ:撃退戦)
【栄華二周年】一葉
2周年イベントで実装された強キャラ。戦闘開始前から挑発&極化集中を発動している、解除不能の猛毒カウンターも持っている為今でも結構強い、今でこそ上位互換的なキャラがいるが入手できたなら最優先で育成したい性能を持つ!
(活躍できるコンテンツ:対人戦全般&遠征イベントや他)
【聖夜の贈り物】小波
かつてその凶悪性能ゆえに引退者を出したキャラ。相手にHP依存のダメージを与える為、クリティカル率やクリティカルダメージを調整し条件が整えば相手を一撃で倒してしまう、このチートみたいな性能で嫌気がさしゲームの引退者が出た、現在の環境でも普通に戦力になる。
(活躍できるコンテンツ:国盗り戦 連合戦)
その他、攻撃力やクリティカル率等をUPさせるような支援型キャラはどのキャラも色んなコンテンツで活躍できます。このゲームは支援ありきの部分が大きいので支援キャラが増えたら御の字という感じです
4周年記念無料ガチャはこの後も第3弾と続くはずで、そこでは天下統一ガチャ産のキャラも入手できる可能性がある為、本番はそこになると思います