美鈴の方がはやく実装されると思っていたので先に十王会長が実装されるのは驚きました。初星学園内でも別格的な扱いで、キャラとして実装された場合その数値ステータスがどう反映されるのか楽しみです。11月15日辺りに実装とのことなので学マスハーフアニバーサリーの目玉と言って過言ではないでしょう!
定期的に開催されているイベント「アイドル強化月間」
複数にグループ分けされ、そのグループ内で育成評価点を競うイベント。
100位内に入れれば「キャラ名の入った金プレート」が報酬として入手出来るので、とりあえずの目標は100位内に入ることですが今回は推しキャラがイベ対象だったので真面目に参加したのですがかなり厳しかったです
結論から言うと100位内に入ることは出来ませんでした。
姫崎莉波だけは頑張って育成したんですが最終的に107位に転落。
各キャラ共に14,000点以上は必須だった模様で、相当競争激しい感じでした
学マスは課金額よりプロデューサーLvの方が重要で、強力なカードやアイテムが使えるようになるPLv50以上になってないと参加権ないような雰囲気でした
上位プレイヤーの使っているサポカやカード編成をチェックした所「至高のエンタメ」や「覚醒」が必須でPLv50未満ではどうしようもなかったです
来月にはプロデューサーLvの上限解放が来るようで中々追いつけません
サービス開始日から遊んでて追いつけないのに最近始めたプレイヤーは100%追いつけないでしょう、この辺は運営さんに改善を期待したいところです