しょういちの戦国恋姫オンラインplayblog

戦国恋姫オンラインやってます最近は学マスやウマ娘とティンクルスターナイツ(クルスタ)始めました

【戦恋OLG4.5周年】新コンテンツ「唱導の塔」攻略やオススメキャラ

戦国恋姫オンライン4.5周年にて新実装されたコンテンツ『唱導の塔』。ある程度仕様が把握出来たので攻略法など書いていこうと思います。既存キャラの親愛度を上げる素材が報酬として入手出来るのに加え、ランキング上位に入れればこのゲーム1番のレアアイテム「極意の絵巻★6」が入手できるので結構熱いコンテンツです

 

唱導の塔(しょうどうのとう)の仕様

「挑戦券」を使って挑みますが、この挑戦券はスタミナを200消費するごとに1枚貰えます。イベント期間中は豊穣の地や鬼斬神社を周回しスタミナ消費することで唱導の塔への挑戦券が貰える仕組みです。

 

1階~30階までは各回数に「クリア目標ダメージ」が設定されており、どの敵でもいいので2巡する間に目標ダメージに達したらその階層はクリアとなります。2巡の間にダメージが足りずクリア出来なかったとしてもダメージは引き継がれるので再度挑戦券を使ってダメージを与えることが可能です、上の階層は2巡内にクリアするのが非常に難しいので何度も挑戦し、ちょっとずつ階層をクリアしていきます!

 

現在は「豊穣の地」と「鬼斬神社」の消費スタミナ50%OFFイベントも開催中なので、ここで育成強化素材をたくさん稼ぎつつ唱導の塔への挑戦券を得るのが良いです!

 

唱導の塔オススメキャラや攻略法

まず大前提として天下無双ガチャ『久遠』が1番強いです。

相手の無双スキルを無効化し、敵全体に被ダメージを2倍にさせるスキルが発動するのでこのキャラを持ってるか持ってないかで単純計算でダメージが2倍変わります!

 

天下無双久遠を持っていない場合は持ちキャラの中から1番火力が高いキャラにバフをかけて殴るのはスタンダートな攻略法です。どれだけバフを積んで殴れるか?の勝負なのでアタッカーよりか支援キャラがどれだけ揃ってるかの方が重要だと思います。

 

久遠を持ってない自分はこんな感じの編成で殴っています

指揮武将和泉の攻撃が横一列5匹の鬼にダメージが入るので広範囲かつ高火力で4800万ダメージ程出せました。持ってる支援キャラを総動員してうまいことバフを重ね攻撃しました、要領は撃退戦と同じです。

 

支援キャラでオススメなのは毎ターン動ける天下統一烏

支援能力だけで見れば兵站型のキャラのが強いですが2ターンに1回しか動けないので上級者向けだし編成が複雑になるので、基本的には支援型キャラでバフを積んで殴るのがオススメです!このキャラを持ってない場合は通常ガチャから出てくる「詩乃」や「十六夜」などを育成しても普通に活躍してくれます。

 

唱導の塔で入手できる「恋文」の使い道

現環境でも色んなコンテンツで活躍できる★3お市の親愛度を上げるのがオススメ!

親愛度の上げ方は以下の手順で行います

1:まずホーム画面左下の「名鑑」を押して★3市を探します

2:市に恋文を使い親愛度を上昇させます

このキャラは誰でも簡単に入手できる上に「撃退戦」や「籠城戦」「防衛戦」と様々なコンテンツで現役で活躍出来るので恋文で親愛度を上げ強化するのをオススメします!