2023-01-01から1年間の記事一覧
要はイベントガチャから入手できる『ハロウィン ミケランジェロ』の限界突破数によってランキングポイントを集めやすくなる仕様の事を「特攻」と呼んでいるのですが、ガールズクリエイションの特攻は結構厳しめに設定されてますね・・・
クラウディアは特に強く種族交流会ボス(上級)のリーパーも初手の1撃で倒せるので今日から新しく追加された魔族星騎士選抜ガチャは初心者プレイヤーさんや効率良く強いキャラを入手したいプレイヤーさんにとってかなりオススメなガチャです!
10月24日サービス開始となった新作ゲーム『ガールズクリエイション』を一通り遊んだ感想を書いていこうと思います。結論から先に言いますと本物のクソゲーです、間違いなく時間を割いてまでやる価値は低いですし、他のゲームをプレイしてるなら尚更です
夏の水着イベントに次ぐ季節イベント第2弾ハロウィンがやってきました。案の定、既存キャラクターの衣装違い(ハロウィンVer)での登場で、今回はネーゼマインとサランが登場!ティンクルスターナイツの顔的存在であるヴィーナスはクリスマスorハーフアニバ…
エイシンフラッシュで初優勝を飾りました!ここ最近はダートやマイルレースが続いていて活躍する場が無かったので何とかこの中距離ロンシャン競馬場で勝ちたいと思っていたのでとても嬉しいです!やっぱりこのアングルから見ても大きいですね~
極級の更に強い「地獄級ボス」が新しく追加されました。今回は地獄級デネブカイトス攻略に必須級キャラを書いていこうと思います。最近、新登場した割と強めのキャラが必要になってきそうな難易度になってる印象で装備やスキルLvをきちんと育成しないと攻略…
チャンピオンズミーティングCLASSIC凱旋門賞ラウンド2始まりました!今回の試合では予選とは違い、隠し兵器の『先行型エイシンフラッシュ』とデバフ2名という布陣で挑みました
遂に始まりましたチャンピオンズミーティング凱旋門(ロンシャン競馬場)。ルームマッチで厳しい強化試合を繰り返し行い、かなり気合入った布陣で臨みました予選はひとまず通過です
ティンクルスターナイツ今回の新キャラは火属性で魔族でスピード型のキャラですね!忍者のような恰好をしていてスキルや能力も忍者っぽい感じになってます。とにかく早いですね
撃退戦で月に1回か2回は必ず出てくる特殊バリア(追加ダメージ変換)スキルを持つボスを、ランキング上位プレイヤーさんの編成から考える記事です。今月の撃退戦はお市をメイン火力とした適当な編成で780位くらいでしたが来月はもっと上に行けると良いなと思…
プリムラだけ何とかお迎えできました!ティンクルスターナイツ新キャラガチャ更新されましたので性能評価とガチャを引くべきか?など書いていきます
開催中のイベントボスで1日1回限定で戦えるスペシャルボス「プリムラオルタ」の攻略法を書いていきます。正解は1つだけという訳ではないので自分のやっている倒し方で解説していきます
サービス開始から2年半経った現在の環境では誰が1番強いというのはなく、コンテンツごとに必須キャラクターが変わったりしてるので、初心者プレイヤーさん向けに各コンテンツごとの人権級の強キャラを書いていこうと思います!
今月開催のウマ娘チャンピオンズミーティング凱旋門賞2400mオープンリーグの攻略情報をシェアします。ルームマッチからデータ収集して検証して導き出した答えを書き出していきます
魔女の次は魔法少女!今回の新キャラはそこまでぶっ飛んだ超性能はしてませんね。見た目の可愛さに全振りした感じでしょうか・・・。新ガチャ★3キャラクター「サチ」は味方全体のクリティカルとノーツ前進スキルですが最大まで育成しても効果量や時間が短く、ヴ…
10月開催のチャンピオンズミーティング凱旋門賞。必要な加速スキルとして「セイリオス」が挙げられますが出走メンバーの中で上位人気(3番以内)でないと効果量がかなり薄れてしまいます、基本的にはステータスが高ければ上位人気となるのですが限られた評価…
2.5周年コラボが終わり新イベント始まりました。今回の新キャラは最大HPアップ&強力バリア付与の支援ですね。スキルLv10の場合バリアが支援力178%×35%ダメージ軽減なのでスキル突破した結菜と同じ強力なバリアです、しかも効果範囲が横6マス!強すぎます
ティンクルスターナイツの無能魔女組織のボス「クラウディア」が遂に実装!前回登場したイクシリオン程の火力は出せませんが、味方の魔族にATKとクリティカル率UPバフとノーツ前進させるスキルが強いです
戦恋OLGまじこいAコラボ、イベント後半キャラが実装されました。入手はしていませんが性能評価を書いていきます!が多分あまり有用な性能ではないと思われます
10月開催のチャンピオンズミーティング凱旋門賞レースに向けて、ルームマッチに参加させて貰ってます。対戦相手が強く運に恵まれた時だけ勝てる感じです、しかしながらキャラ性能的にエイシンフラッシュでも優勝がそこそこ現実的なレースっぽい印象
今回のチャンミオープンリーグ(凱旋門ロンシャン競馬場2400m)は今まで以上に戦略性が高く、かなり育成難易度が高いです。恐らくウマ娘史上初の難関レースとなるでしょう!しかし『無敗の名門』の異名をもつ私は今回のレースでも勝たなければならない
早いものでこのゲーム始めてから2年半が経ちました!この世代には覇権ゲームと呼び声もある『ブルーアーカイブ』や『ウマ娘』も登場したのに戦国恋姫も頑張って人気維持しているなという感じ
アニメRTTT放送時からずっと石貯めてたので・・・耐えれましたが・・ガチャ200連で登場はきついです(涙)、天井で交換しようと思った矢先ゲートから出てきました
今回の新キャラは火属性ですね、行動CTアップ&ノーツ前進とATKバフが出来るサポート役の「モネ」を入手出来たので使用感も書いていこうと思います
連合討伐戦では敵ボスのHPが高いので「愛菜」が超オススメキャラです、愛菜の攻撃スキルは敵のHPが高ければ高い程大きなダメージが出せるので現状では最強アタッカーだと思われます
セドナさん結構強いです。EX1スキルではセドナ自身を含めた魔族キャラのATKバフ出来るので「マハムート」「サーシャ」「水着サーシャ」「リーリア」等の強キャラ達が魔族なので使いやすいし、EX2スキルもきちんと育てれば威力は高いし左右3レーン対象なので…
ガチャ出現率1%以下という激シブ(有償ガチャ各0.75%の計1.5%の無料ガチャ各0.5%の計1%)で天井が200連とかなり厳しい上に、スキルLvを上げる為に同キャラを重ねる必要がある為、すがすがしい程に廃課金プレイヤー専用で逆にいらないキャラという感じで…
今回のチャンミも優勝することが出来ました!チーム一丸となって『無敗の名門』の看板は防衛できたかなと言った感じでございます。今回はエース2名+デバフというチームで試合に臨みました。コパノリッキーが出遅れてバ群に囲まれてしまったもののホッコータ…
チャンピオンズミーティング開催中です。とりあえずラウント2まで終わらせて決勝進出となった訳ですが今回は5連勝が1度も出来ませんでした。調子や相手側にガチ勢が居たのも理由の1つですが、コパノリッキー&ホッコータルマエ以外のウマ娘が活躍しきれてな…